峰村 史世(みねむら ふみよ) 一般社団法人日本身体障がい者水泳連盟 理事 パラ水泳日本代表チーム 監督 MINEMURA ParaSwim Squad ヘッドコーチ 1971年群馬県生まれ。 青年海外協力隊員として、マレーシアで水泳指導を行なう。 その後再びマレーシアに戻った時に、パラ水泳の指導を本格的に始める。 2004年アテネパラリンピックには、マレーシアの代表コーチとして参加。 2005年より日本でのパラ水泳指導活動を始め、 2008年北京、2012年ロンドンの両パラリンピックには、 日本代表チームのヘッドコーチとして参加。 昨年の2016年リオデジャネイロパラリンピックには、監督としてチームを率いた。 障害者水泳チーム「MINEMURA ParaSwim Squad 」を2013年に結成。 これまでに2名のパラリンピアンを輩出してきている。 現在は、日本代表監督と自身のチーム指導と2足のわらじを履きながら、 日々パラ水泳の指導・普及・発展に努めている。 |
---|
所属先:一般社団法人 日本身体障がい者水泳連盟 設 立:1984年4月 本部住所: 〒651-0085 神戸市中央区八幡通4丁目1-15 成樹ビル303 東京事務所:〒107-0052 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル4階 日本財団東京パラリンピックサポートセンター内 事業内容:障害者水泳の普及・発展・振興、およびパラ水泳の強化育成指導に取組むとともに、 障害をもつすべての人が生涯にわたってスポーツを楽しむことができる、 環境整備と共生社会の実現に寄与する URL: http://new.paraswim.jp/ |
---|