特集
選手インタビュー
サポーターズインタビュー
チーム特集
レポート
パラスポーツ種目
コラム
パラトライアスロン
2016年のリオデジャネイロ大会からパラリンピックの正式競技となるパラトライアスロン。 スイム(水泳)、バイク(自転車)、ラン(陸上)の3種目を連続して行い、合計のタイムを競う競技。選手それぞれに得意種目があり、順位の変動も多く、最後までレースの行方から目が離せない。また、スイムからバイク、バイクからランに移り変わる「トランジション」も、第4の種目と呼ばれるほど重要なパート。用具の着脱をいかにスムーズに、かつ確実に行えるかが後の勝敗に大きな影響を与える。
パラトライアスロン 土田 和歌子
夏・冬両方のパラリンピックで金メダル。陸上競技で今も残る日本記録。フルマラソンでの2度の世界記録更新。燦然と輝く実績に固執することもなく、土田和歌子選手は“新しい自分”を求め続けてきた。マラソンでの悔しさを経て身をおいたのは、水陸を舞台とするトライアスリートの世界だった。「心身ともに集大成」と捉える東京パラリンピックに向かう土田選手は、どのような思いで競技に取り組んでいるのだろうか。
パラスポーツの面白さを体験できるプログラム「パラリレーレース」